モアフィールド株式会社

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2 ホテルシティオ静岡3階

©2025 More Field Inc.

WEB制作会社様のリソース不足を即日解消!
お気軽にご連絡ください!

【2025年版】独自ドメインが永久無料で使えるおすすめのレンタルサーバー【6選】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

このページでは、独自ドメインが永久無料で使えるおすすめのレンタルサーバーを6個紹介します。

どうぞ、最後までお付き合い下さい。

独自ドメインが永久無料で使えるおすすめレンタルサーバー6選

独自ドメインが永久無料で使えるおすすめのレンタルサーバーは以下です。

  1. エックスサーバー
  2. シンレンタルサーバー
  3. ConoHa WING
  4. ロリポップ
  5. コアサーバー
  6. お名前.comレンタルサーバー

以上のレンタルサーバーは独自ドメインを永久無料で利用可能です。

1:独自ドメインを永久無料で利用するための条件
2:永久無料で利用出来るドメインの種類

独自ドメインを永久無料で利用するための条件

各レンタルサーバーで提供される独自ドメイン永久無料取得の条件について説明します。

エックスサーバースタンダード以上のプランで12ヶ月以上で契約し、自動更新を有効にする事
24ヶ月以上で契約すると、独自ドメイン2個無料
シンレンタルサーバー全プラン、契約期間関係なく契約中なら無料
ConoHa WINGWINGパックで契約し、契約中は無料
ロリポップハイスピードかエンタープライズのプランを12ヶ月以上で契約し、自動更新を有効にする事
コアサーバーバリュードメインで新規ドメイン取得と同時に、コアサーバーのV2プランで契約する事
お名前.com
レンタルサーバー
レンタルサーバー契約と同時にドメイン取得で無料

以上の条件を満たして契約すれば、独自ドメインを永久無料で使えます。

詳しくは各社のホームページでご確認下さい。

各社公式サイトへのリンク

永久無料で利用できるドメインの種類

永久無料で利用できるドメインの種類は、契約する料金プランによって変わります

下表を参考にして下さい。

エックスサーバースタンダード
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site のいずれか
プレミアム
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp のいずれか
ビジネス
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog /.online / .site / .jp / .co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp のいずれか
2個まで取得できるドメイン
.blog / .site / .online
シンレンタルサーバーベーシック、スタンダード、プレミアム
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site のいずれか
ビジネス・ベーシック
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp のいずれか
ビジネス・スタンダード、プレミアム
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp / .co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp のいずれか
2個まで取得できるドメイン
.blog / .site / .online
ConoHa WINGWINGパック
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .tokyo / shop / .pw / .club / .fun / .gamas / .space / .tech / .website
2個まで取得できるドメイン
.online / .space / .website / .tech / .site / .fun / .tokyo / .shop
ロリポップハイスピード、エンタープライズ
.com / .jp / .net / .info / .org / .xyz / .work /.tokyo / .shop / .mobi / .club / .biz / .me / .pro / .in.net / .okinawa / .cloud / .art / .nagoya / .blue /.yokohama / .link / .group / .jp.net / .dev / .company / .asia / .promo / .icu / .jpn.com / .pink /.ryukyu / .red / .in / .click / .page / .be / .us / .business / .pet / .top / .コム / .kim / .pictures /.vip / .futbol / .rocks
2個まで取得できるドメイン
.blog / .online / .space / .website / .tech / .site / .fun / .tokyo / .shop
コアサーバーV2プラン
.com / .net / .jp / .org / .info / .biz
お名前.com
レンタルサーバー
.com / .net / .org / .biz / .info / .xyz / .link / .click / .tokyo / .blog / .site / .online / .tech

以上が、各レンタルサーバーの無料対象ドメインです。

各レンタルサーバーの特徴

ここからは、おすすめレンタルサーバーの特徴を紹介します。

  1. エックスサーバー
  2. シンレンタルサーバー
  3. ConoHa WING
  4. ロリポップ
  5. コアサーバー
  6. お名前.comレンタルサーバー

エックスサーバー

Xserver

エックスサーバーは国内利用者が最も多く、日本一安定してるレンタルサーバーです。

  • 創業:2004年
  • 運営:エックスサーバー株式会社
  • 特徴:国内シェアNo.1、安定性日本一
  • おすすめプラン:スタンダード

最新技術のサーバー採用で、速度も国内トップクラスに速い。

ドメイン取得、ワードプレスのインストールまで一括で出来るので初心者でも簡単にブログが始められる。

過去14日分のデータを自動バックアップするので万が一でも安心。

電話、チャット、メールによる万全のサポート体制を整えているので、トラブル時も早期解決できる。

ブログを始めるための環境が完璧なレンタルサーバーです。

  • 世界最高峰のワードプレス環境と言われています。
  • 誰もが認めるNo.1レンタルサーバーです!
  • ブログ初心者におすすめのプランは「スタンダード」

■エックスサーバー関連の記事は以下を確認

【2025年版】エックスサーバーの悪い評判・良い評判!メリット・デメリットもご紹介!

【2025年版】エックスサーバーでワードプレスを始める方法を画像付きで解説!

エックスサーバーでブログ初心者におすすめのプランはスタンダード!

迷ったらエックスサーバーで100%間違いないです。

シンレンタルサーバー

シンレンタルサーバー

シンレンタルサーバーは、最新、最先端サーバーをコスパよく提供してるレンタルサーバーです。

  • 創業:2021年
  • 運営:シンクラウド株式会社
  • 特徴:最新、最先端サーバー
  • おすすめプラン:ベーシック

シンレンタルサーバーは、エックスサーバー株式会社が2021年にスタートさせたレンタルサーバー事業です。

現在は、エックスサーバーの新たなグループ会社「シンクラウド株式会社」に移管されています。

エックスサーバーのサーバーシステムをベースにしたレンタルサーバーで、最新技術をいち早く導入し、最先端サーバーをコスパ良く提供する事を目指しているレンタルサーバーです。

安定性を重視するエックスサーバーとは対照的なサーバーと言えます。

とは言っても、ベースはエックスサーバーのシステムを利用しているので安定性は高いです。

さらに、最新技術の導入により転送速度は超高速で、エックスサーバーより安く契約出来ます。

  • お得に安定した高速サーバーを使いたい人におすすめです。
  • おすすめプランは「ベーシック」

■シンレンタルサーバー関連の記事は以下を確認

シンレンタルサーバーでブログ初心者におすすめのプランはベーシック!

【2025年版】シンレンタルサーバーでワードプレスを始める方法を画像付きで解説!

ConoHa WING

ConoHa WING(コノハウィング)は国内最速のレンタルサーバーで、ブロガーに人気です。

  • 創業:2018年
  • 運営:GMOインターネット株式会社
  • 特徴:国内最速
  • おすすめプラン:WINGパック ベーシック

エックスサーバーと並び人気のレンタルサーバー。

速度だけでなく安定性も高い。

初心者でも簡単に操作できる管理画面。

ワードプレス簡単インストールに対応し、過去14日分のバックアップにも対応している。

電話、チャット、メールによる万全のサポート体制が整っているので、どんなトラブルでも安心。

とにかく速度が速く、安定もしているので自信を持っておすすめ出来るレンタルサーバーです。

  • 速度を優先する方におすすめのレンタルサーバー。
  • おすすめプランは「WINGパック ベーシック」

■ConoHa WING関連の記事は以下を確認

【2025年版】ConoHa WINGの良い評判・悪い評判!メリット・デメリットも解説!

【2025年版】ConoHa WINGでワードプレスを始める方法を画像付きで解説!

ロリポップ

ロリポップ トップ

ロリポップは、コストパフォーマンスに優れたレンタルサーバーです。

  • 創業:2001年
  • 運営:GMOペパボ株式会社
  • 特徴:コスパ最強
  • おすすめプラン:ハイスピードプラン

国内で200万サイト以上利用されている実績あるレンタルサーバー。

ワードプレス簡単インストール機能に対応し、安定性や速度も申し分なくコスパに優れている。

バックアップは、「ハイスピードプラン」と「エンタープライズプラン」でのみ自動バックアップに対応しており、それ以外は別料金。

  • お得にレンタルサーバーを契約したい人におすすめ。
  • おすすめのプランは、「ハイスピードプラン」

■ロリポップ関連の記事は以下を確認

【2025年版】ロリポップ!の悪い評判・良い評判!メリット・デメリットも解説!

【2025年版】ロリポップでワードプレスを始める方法を画像付きで解説!

ロリポップでブログ初心者におすすめのプランはハイスピードプラン!

コアサーバー

コアサーバー TOP画像

コアサーバーは、安くて高速が売りのレンタルサーバーです。

  • 創業:2007年
  • 運営:GMOデジロック株式会社
  • 特徴:安くて高速
  • おすすめプラン:V2プラン CORE-Y

安くて高速が売りのレンタルサーバー。

転送量は全プラン無制限。

無料自動バックアップ、独自SSLにも対応し安いけど基本機能をおさえたレンタルサーバー。

もちろん、ワードプレス簡単インストールも対応してるのですぐにブログが始められます。

  • 安くて高速サーバーを求めてる人におすすめのレンタルサーバーです。
  • おすすめプランは「V2プラン-CORE-Y」

■コアサーバー関連の記事は以下を確認

【2025年版】コアサーバーの悪い評判・良い評判!メリット・デメリットも詳しく解説!

コアサーバーでブログ初心者におすすめのプランは「V2プラン-CORE-Y」

お名前.comレンタルサーバー

お名前.comレンタルサーバーのTOP画像

お名前.comレンタルサーバーは、20年以上の実績がある「お名前.com」ドメイン事業者が提供しているレンタルサーバーです。

  • 創業:1995年
  • 運営:GMOインターネット株式会社
  • 特徴:安定して使いやすい
  • おすすめプラン:プランは1つのみ

ドメイン事業者が提供しているレンタルサーバーなので、ドメインの管理が楽です。

プランは1つのみですが、基本機能は全ておさえているので安心してブログの開設ができます。

オールSSDの採用で高速かつ安定してるサーバーは法人にも人気です。

24時間365日対応の電話サポートで初心者でも安心して利用出来ます。

  • 安心快適にブログを始めるならお名前.comレンタルサーバーがおすすめです。

■お名前.comレンタルサーバー関連の記事は以下を確認

【2025年版】お名前.comレンタルサーバーの悪い評判・良い評判!メリット・デメリットも解説!

さいごに

ここで紹介した6つのレンタルサーバーから選べば間違いありません。

ただ、迷うならエックスサーバーで100%間違いありません。

エックスサーバーは全てにおいて完璧と言えるレンタルサーバーです。

トラブルが少なく安定していて、速度も速いので安心・快適にブログを運営することが出来ます。

ちなみに、速度を優先するならConoHa WINGが一番です。

コスパを優先するならコアサーバーがお得です。

それでは、最後までお付き合いありがとうございました。

このページの監修者

Hiroaki Onodera

静岡でWEB制作&コンサルティング会社を経営しています。
全国の制作会社様からコーディングやWordPress実装の仕事をお引き受けしています。

CONTACT

お問い合わせ

制作依頼、料金のお見積もり、サービスに関するご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。
※お見積もりに料金はかかりません。

お問い合わせはこちら