WP Maintenance Modeの使い方 【メンテナンス中をお知らせするWordPressプラグイン】

サイトのテーマやデザインを変更する場合に、一時的にサイトを非公開にしたいと思ったことはありませんか?

この記事はWordPressサイトにアクセスしたユーザーに一時的にサイトがメンテナンス中であることをお知らせするプラグインWP Maintenance Modeの使い方と設定方法について解説しています。

このように「現在メンテンナンス中です」というテキストと、あなたのサイトイメージにあった背景画像を設定できます。

WP Maintenance Modeの使用イメージ

これで「あなたのサイトがメンテナンス中」ということをサイト訪問者に知らせることができますね。

この「WP Maintenance Mode」は設定もシンプルで、簡単にメンテナンスモードのオン・オフを切り替えることができます。

私もサイトのメンテナンスをする時にはWP Maintenance Modeを使用しています。初心者でも扱いやすいプラグインです。

WP Maintenance Modeとは

WP Maintenance Modeのイメージ

それでは、WP Maintenance Modeの特徴(おすすめポイント)について紹介します!

WP Maintenance Modeの特徴

  • どのページにアクセスがあっても「メンテンナンス中」のお知らせが表示される
  • テキストや画像を自由に設定できる
  • メンテナンスお知らせ画面から、お問い合わせページやSNSへリンクできる
  • メンテナンスが完了したら、サイト訪問者にお知らせメールを送ることができる
  • メンテナンス完了日までのカウントダウン表示ができる
  • サイト管理者はWordPressにログイン中の場合、通常のページが表示される

このように、ただ「メンテナンス中」であることを伝えるだけではなく、サイト訪問者へメンテナンス完了時にメールで知らせたり、SNSページへ誘導できるなど、メンテナンス中にサイトを訪れた人に、再度訪問してもらいやすいような仕組みが備わっています。

また、サイト管理者には通常のページが表示されるので、いつも通り管理画面にログインしてそのまま作業することができます!

WP Maintenance Modeの公式ページ

WP Maintenance Modeの公式ページはこちらです。

プラグインファイルをダウンロードして利用したいという時や、公式の情報も気になるという方はリンク先をご覧ください。

なお、下記の記事で「プラグインをダウンロードして利用する方法」を詳しく解説しているので参考にしてください!

WP Maintenance Modeのインストール手順

バックアップを忘れずに

プラグインのインストールや設定の更新前には念のためバックアップをとるようにしましょう!
BackWPup を利用して自動的にバックアップを取る方法

それでは、WP Maintenance Modeをインストールしていきましょう。

WordPress管理画面を開いたら「プラグイン」→「新規追加」の順にクリックしてください。

WP Maintenance Modeのインストールの準備

次に、キーワード入力フォームに「WP Maintenance Mode」と入力し、「今すぐインストール」→「有効化」の順にクリックしましょう。

WP Maintenance Modeのインストールの仕方

これでWP Maintenance Modeのインストールは完了です!

WP Maintenance Modeの設定方法

ここからは、WP Maintenance Modeの基本的な設定と、先ほど紹介した「メンテナンス完了をメールでお知らせする方法」や「カウントダウンの実装」といった様々なオプションの設定の仕方を解説します。

設定画面は、プラグイン一覧からWP Maintenance Modeの「設定」をクリックしてください。

WP Maintenance Modeの設定方法

一般設定

一般設定では「状態」以外の項目はデフォルトのままで問題ありません。

状態

状態を「有効化」にして、下部にある「設定を保存」をクリックするだけで、メンテナンスモードを有効にできます。

WP Maintenance Modeの有効化

デフォルト設定だと、このように表示されます…

WP Maintenance Modeのデフォルトの表示画面

ちょっと素っ気ないですね…

ということで、ここから先はWP Maintenance Modeを活用するためのポイントを解説していきます!

※管理者としてログインしている場合は「シークレットモード」でアクセスするとメンテナンスモードの画面を見ることができます。

シークレットモードは、リンクテキストを”右クリック”して「シークレットウィンドウを開く」から使用できます。

シークレットモードの表示方法

デザイン設定

デザイン設定では以下の設定ができます。

  • ブラウザのタブに表示されるタイトル
  • ページ内の一番上に表示される見出しの文章と文字色
  • サイト訪問者に伝えたい文章と文字色

それでは設定の仕方をみていきましょう。

コンテンツ

タイトル・見出し・テキストの3つの項目がありますが、下図の部分に反映されます。

WP Maintenance Modeのコンテンツの表示位置

見出しとテキストは色を変えることができます。

このあと紹介する「背景画像」を設定する場合に、文字が見えにくいといった場合には、ここで調整することができます。

背景

ここでは背景色、もしくは背景画像を設定でいます。

WP Maintenance Modeの背景設定

背景 – アップロードされた背景画像

これまでWordPressにアップロードした画像を使ったり、メンテンナンスモード用に画像をアップロードしたい場合は「upload」をクリックして画像を選択してください。

WP Maintenance Modeに画像をアップロードする方法

背景 – 既定の背景画像

WP Maintenance Modeにデフォルトで入っている背景画像が11種類あります。

WP Maintenance Modeの規定の画像

好みの背景画像をクリックして選択してください。

モジュール設定

モジュール設定では以下の設定ができます。

  • カウントダウンの表示
  • メンテナンス完了時にお知らせメールを送る設定
  • SNSリンク
  • お問い合わせ機能
  • Google Analytics

それでは各機能を紹介していきます。

カウントダウン

公開までの時間を1秒単位でカウントダウンしてくれます。

「カウントダウンを表示しますか?」を「はい」にして、開始日と公開までの時間を指定すればOKです。

WP Maintenance Modeのカウントダウン設定

文字色も変更できます。

こちらが実際の画面です。(わかりやすいように他はデフォルト設定にしています)

カウントダウンの設置イメージ

実際に設定する際は、カウントダウンタイマーの上に「サイト公開まであと…」みたいな表示があるとよいですね。

登録

メンテナンスが完了したら、サイト訪問者にメールで通知できるようにする設定です。

「購読を表示しますか?」の項目で「はい」を選択してください。

WP Maintenance Modeでメンテナンス完了時にメールを送る設定

「準備ができたら通知を受け取る」の文章や文字色は変更できます。

メールアドレスの登録フォーム

ソーシャルネットワーク

ここではSNSへのリンクを設定できます。

「ソーシャルネットワークを表示しますか?」という項目で「はい」を選択し、リンクさせたいSNSのURLを入力してください。

WP Maintenance Modeのソーシャルネットワーク設定

利用できるソーシャルネットワークサービスは以下の8つです。

  • Github
  • Dribbble
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Google+ (サービス終了しています)
  • Linkedin

各SNSのアイコンがこのように表示されます!

SNSのアイコン一覧

問い合わせ

サイト訪問者から、名前・メールアドレス・メッセージを受け取ることができます。

受信するメールアドレスは間違えないように気をつけましょう。

WP Maintenance Modeのお問い合わせ設定

なお、「効果」は3種類ありますが、”お問い合わせボタン”をクリックした時に表示される入力フォームのアニメーションですので、お好みで設定してください。

このようなボタンが表示されます!

お問い合わせボタンの設置イメージ

Google Analytics

メンテナンスモードでもアナリティクスを有効にする場合に設定します。

「Googleアナリティクスを使用しますか?」という項目で「はい」を選択し、Google Analyticsのトラッキングコードを入力してください。

WP Maintenance ModeのGoogle Analytics設定

Manage Botの設定

ここでは、メッセージのやり取りをしているような感じで、サイト訪問者の名前やメールアドレスを取得する場合に設定します。

WP Maintenance ModeのManage Bot設定

上図のようなテキストを入力すると、サイトを訪問した際に下図のように表示されます。

名前の入力欄は変更されないようです。

GDPRの設定

これはEUで規定されている個人情報保護に関する規則で、プライバシーポリシーページへのリンク設定などができます。

EUに支社がある企業や、EUと取引をしているサイトでなければ特に設定する必要はありません。

各設定は以上です!

まとめ

いかがでしょうか?

WP Maintenance Modeを使えば、簡単に「あなたのサイトがメンテナンス中であること」を知らせることができるようになります。

最後にもう一度“おすすめポイント”を整理しておきますね。

  • どのページにアクセスがあっても「メンテンナンス中」のお知らせが表示される
  • お知らせ表示のテキストや画像を自由に設定できる
  • メンテナンスお知らせ画面から、お問い合わせページやSNSへリンクできる
  • メンテナンスが完了したら、サイト訪問者にお知らせメールを送ることができる
  • メンテナンス完了日までのカウントダウン表示ができる
  • サイト管理者はWordPressにログイン中の場合、通常のページが表示される

これらにメリットを感じたら、メンテナンスを行う際にWP Maintenance Modeを使ってみてください!

知識ゼロから学べるWordPress入門

WordPress初学者向けに
解説記事を無料公開しています!
WordPress解説(入門編)

この記事を書いた人

Yoshihiko Hoshino

フロントエンドエンジニア
当サイトの「WordPress入門」は、これからWordPressをはじめる方に向けて”どこよりも丁寧に”を心がけて書いています。